ハンブルソフト サポート掲示板

有限会社ハンブルソフトの製品関連の疑問に答える掲示板です。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  

22 / 57 ツリー    ←次へ | 前へ→

HSES-LMC1のCOM TX/RX 飯田和彦 21/1/3(日) 14:23

Re:PROG端子からの通信の注意点 飯田和彦 21/1/4(月) 10:18
IO1とは何のことでしょうか? nari 21/1/4(月) 10:41
Re:IO1とは何のことでしょうか? 飯田和彦 21/1/4(月) 16:42
これらの信号は基本的に使用できません。 nari 21/1/4(月) 17:34
Re:これらの信号は基本的に使用できません。 飯田和彦 21/1/10(日) 17:05
GROVEコネクタのTOUT端子で電圧を読み取り可能です nari 21/1/11(月) 10:35 [添付]
Re:GROVEコネクタのTOUT端子で電圧を読み取り可能です 飯田和彦 21/1/12(火) 9:32
RS232Cとのレベル変換は必要です。 nari 21/1/12(火) 14:01
Re:RS232Cとのレベル変換は必要です。 飯田和彦 21/1/12(火) 21:58
TOUTの使い方 nari 21/1/13(水) 10:19
Re:TOUTの使い方 飯田和彦 21/1/14(木) 5:04
+3V3は 3.3Vのことです。 nari 21/1/14(木) 14:27

Re:PROG端子からの通信の注意点  飯田和彦 E-MAIL  - 21/1/4(月) 10:18 -

▼nariさん:
>PROG端子の接続は、技術資料のページの回路図を御覧ください。
>技術資料: http://www.humblesoft.com/wiki/?HSES-LMC1%20%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%83%85%E5%A0%B1

IO0はわかりましたが、IO1〜RSTまでの信号はどのコネクターに出ていますか?基板のシルクプリントには見つけられません。

>RESETを解除( Low -> High)するタイミングで
>IO0信号がLowだとESP-WROOM-02は
>ファームウェア書き込みモードに移行し
>プログラムは実行されませんので注意してください。

なるほど、納得です。

有難うございました。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

IO1とは何のことでしょうか?  nari  - 21/1/4(月) 10:41 -

訂正です。

3: RESET の接続先は
ESP-WROOM-02のEN端子ではなく
RST端子でした。
ESP32と混乱していました。


>IO0はわかりましたが、IO1〜RSTまでの信号はどのコネクターに出ていますか?基板のシルクプリントには見つけられません。

IO1とは何のことでしょうか?
12番ピンのTXD/IO01のことですか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:IO1とは何のことでしょうか?  飯田和彦 E-MAIL  - 21/1/4(月) 16:42 -

>IO1とは何のことでしょうか?
>12番ピンのTXD/IO01のことですか?

お教えいただいたURLに書かれている端子の名称です。 IO1ではなくIO2〜RSTまでの信号のことです。
---以下記載事項参照----
ESP-WROOM-02 端子接続
端子 接続先
IO0 スイッチ、PROGコネクタ
IO2 サブCPU SPIの CS0
IO4 サブCPUのBUSY信号
IO5 サブCPUのリセット
IO12 SPI-MISO
IO13 SPI-MOSI
IO14 SPI-SCK
IO15 サブCPU SPIのCS1
IO16 SDカードスロットのCS
TOUT GROVEコネクタ
RST スイッチ、PROGコネクタ
------

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示


>お教えいただいたURLに書かれている端子の名称です。 IO1ではなくIO2〜RSTまでの信号のことです。

これらの信号は、コネクタに接続されているものもありますが、
LED表示等のために使用されているので、
他の用途には基本的に使用できません。


>---以下記載事項参照----
>ESP-WROOM-02 端子接続
>端子 接続先
>IO0 スイッチ、PROGコネクタ
>IO2 サブCPU SPIの CS0
>IO4 サブCPUのBUSY信号
>IO5 サブCPUのリセット
>IO12 SPI-MISO
>IO13 SPI-MOSI
>IO14 SPI-SCK
>IO15 サブCPU SPIのCS1
>IO16 SDカードスロットのCS
>TOUT GROVEコネクタ
>RST スイッチ、PROGコネクタ
>------

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:これらの信号は基本的に使用できません...  飯田和彦 E-MAIL  - 21/1/10(日) 17:05 -

>これらの信号は、コネクタに接続されているものもありますが、LED表示等のために使用されているので、他の用途には基本的に使用できません。

入力ポートが3本ほしいのですが、汎用に使えるIOはありませんでしょうか? 

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示


Groveコネクタの2番pinは ESP-WROOM-02のTOUTに
接続されており 0〜1Vの範囲の電圧を読み取り可能です。


この電圧は AnalogRead()で読み取りできます。

https://arduino-esp8266.readthedocs.io/en/2.7.4_a/reference.html#analog-input


3つのディジタル入力を8レベルの電圧に変換してやれば
この端子の電圧で識別可能だとおもいます。

実際に、この端子を利用して9つのスイッチの
状態を読み取るのに使用したことがあります。
その入力装置の写真と回路図を添付します。

引用なし

パスワード


[添付] :239_210111a0m.jpg (187.2KB)


・ツリー全体表示

Re:GROVEコネクタのTOUT端子で電圧を読み...  飯田和彦 E-MAIL  - 21/1/12(火) 9:32 -

Groveコネクタとはどのコネクタのことですか? 

追加したい3信号ですが、RESET、Reresh、Measureの三本です。一本はRESETボタンからリード線で出せばいいことに気が付きましたので、あと2本あればよいです。 アナログ入力なら信号線が少なくて沢山のスイッチ情報読めますね。いいこと教えてもらいました。

ところで、RESETスイッチの隣のスイッチは何でしょうか? これもUSERアプリで使えますか?

最後にもう一つ、TX/RXは5Vですよね。正式なRS232Cの12-15Vからのレベル変換いらないという認識であっていますか? ArduinoのSerial.xxx命令がライブラリなしで使えますか? 

以上が解決すれば試作に入ります。 試作がうまくいけば量産に入ります。
 
以上お手数おかけしますがよろしくお願いします。 

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

RS232Cとのレベル変換は必要です。  nari  - 21/1/12(火) 14:01 -

>Groveコネクタとはどのコネクタのことですか? 

下の図で左下にある GROVEとかかれた白い4ピンのコネクタです。

http://www.humblesoft.com/wiki/?plugin=attach&refer=HSES-LMC1%20%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%83%85%E5%A0%B1&openfile=v329c5_gaikei.png


>ところで、RESETスイッチの隣のスイッチは何でしょうか? これもUSERアプリで使えますか?

IO01に接続されています。
digitalRead(1)で値を読み取り可能です。
リセット解除時に、この信号がLowレベルだと
プログラム書き込みモードに移行し
ユーザプログラムは実行されませんので
注意してください。

>最後にもう一つ、TX/RXは5Vですよね。正式なRS232Cの12-15Vからのレベル変換いらないという認識であっていますか? ArduinoのSerial.xxx命令がライブラリなしで使えますか? 

3.3Vレベルです。
RS232Cとの接続にはレベル変換が必要です。

Serial.print() Serial.read()等は そのまま使えます。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:RS232Cとのレベル変換は必要です。  飯田和彦 E-MAIL  - 21/1/12(火) 21:58 -

>>Groveコネクタとはどのコネクタのことですか? 
>下の図で左下にある GROVEとかかれた白い4ピンのコネクタです。
すみません見逃してました。
ピンアサインメントと信号の説明はどこかに記述ありませんでしょうか? シルクにはGND、+3V3、ADとありますがよくわかりません。アナログ入力ピンは左から数えて3番目ですね。 

>>ところで、RESETスイッチの隣のスイッチは何でしょうか? これもUSERアプリで使えますか?
>IO01に接続されています。
>digitalRead(1)で値を読み取り可能です。
>リセット解除時に、この信号がLowレベルだと
>プログラム書き込みモードに移行し
>ユーザプログラムは実行されませんので
>注意してください。
なるほど手動で書き込みモードにするためですね。

この他は了解しました。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

TOUTの使い方  nari  - 21/1/13(水) 10:19 -

>ピンアサインメントと信号の説明はどこかに記述ありませんでしょうか? シルクにはGND、+3V3、ADとありますがよくわかりません。アナログ入力ピンは左から数えて3番目ですね。 

結局、何がわからないのでしょうか?

ADと書かれたピンがTOUTに接続されており
analogRead(A0)で 0〜1Vの範囲の電圧が
0〜1023の値で読み取れます。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:TOUTの使い方  飯田和彦 E-MAIL  - 21/1/14(木) 5:04 -

>結局、何がわからないのでしょうか?
1〜4ピンの信号名と機能を教えてください。
またピン番号は右から数えるのでしょうか、それとも左からでしょうか。
これまでのご回答いただいた文章から想像すると、ピン番号は右からで、各ピンの信号名と機能は以下でしょうか?
1ピン?
2ピン TOUT(A/D変換アナログインプット、値0-1V)
3ピン +3V (電源出力、最大何mアンペアまでとれますか?)
4ピン GND

シルクの+3Vの次に3とありますがこの3は何でしょうか? 1ピンは空ですか? 
以上よろしくお願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

+3V3は 3.3Vのことです。  nari  - 21/1/14(木) 14:27 -

>シルクの+3Vの次に3とありますがこの3は何でしょうか? 1ピンは空ですか? 

+3V3は 3.3Vのことです。
50mAぐらいは大丈夫だと思います。

1ピンは空きです。どこにも接続されていません。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

22 / 57 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  

 7036
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3