ハンブルソフト サポート掲示板
有限会社ハンブルソフトの製品関連の疑問に答える掲示板です。
  
    
    タッチパネル機能について教えてください
公開されているcalibrationSaveLoadを参考に
以下のコードを書きました。
先日大垣でピンコンパチの2.8インチTFTに換装したものをお見せしましたが
これだと以下のコードであっさりタッチパネルが動きますが、
標準の2.4インチTFTだと同じコードが動かず、ずっとパネルが押された状態として認識します。
タッチパネルのライブラリはこれを使っています。
https://github.com/PaulStoffregen/XPT2046_Touchscreen
何が問題なのか教えていただけますでしょうか??
/*
 * Simple Touch Screen Test 
*/
#include <SPI.h>
#include "XPT2046_Touchscreen.h" 
#define CS_PIN  16
XPT2046_Touchscreen ts(CS_PIN);
#define TIRQ_PIN  4
//XPT2046_Touchscreen ts(CS_PIN);  // Param 2 - NULL - No interrupts
//XPT2046_Touchscreen ts(CS_PIN, 255);  // Param 2 - 255 - No interrupts
//XPT2046_Touchscreen ts(CS_PIN, TIRQ_PIN);  // Param 2 - Touch IRQ Pin - interrupt enabled polling
void setup() {
  Serial.begin(9600);
  delay(500);
  Serial.println();
  Serial.println("Start");
  ts.begin();
  while (!Serial && (millis() <= 1000));
}
void loopB() {
  TS_Point p = ts.getPoint();
  Serial.print("Pressure = ");
  Serial.print(p.z);
  if (ts.touched()) {
    Serial.print(", x = ");
    Serial.print(p.x);
    Serial.print(", y = ");
    Serial.print(p.y);
  }
  Serial.println();
  //  delay(100);
  delay(30);
}
void loop() {
  if (ts.touched()) {
    TS_Point p = ts.getPoint();
    Serial.print("Pressure = ");
    Serial.print(p.z);
    Serial.print(", x = ");
    Serial.print(p.x);
    Serial.print(", y = ");
    Serial.print(p.y);
    Serial.println();
    delay(100);
  }
}