#author("2017-01-18T12:10:04+09:00","default:nari","nari")
[[FrontPage]]

* arduinoVNC インストール方法 [#bf91f6a3]

#ref(./170118b4.jpg,around,right,25%)

** 概要 [#qde8d15f]

- VNC(Virtual Network Computing)は、PC等をネットワーク経由で使用する仕組みで、
操作される側でVNCサーバーを、操作する側でVNCクライアントを動作させて使用します。
--[[Virtual Network Computing - Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Virtual_Network_Computing]]

- arduinoVNCは Arduino esp8266で動く VNCクライアントです。
- arduinoVNCはArduinoライブラリ形式になっています。
- プログラムは、ライブラリ付属のexamplesの中で2種類提供されています。
-- VNC_ILI9341  (タッチスクリーンを使用しないバージョン)
-- VNC_ILI9341_touch  (タッチスクリーンを使用するバージョン)

- HSES_LCD24で VNC_ILI9341_touchを動作させるには、SP1をショートさせる必要があります。
- 最初にVNC_ILI9341で動作を試してみることをお勧めします。
- 以下、VNC_ILI9341のインストール方法を説明し、その後に VNC_ILI9341_touchの方法を説明します。

** ソースの入手 [#hee1c254]

- 下記のgitHubのページから、arduinoVNC ライブラリをダウンロード
- https://github.com/Links2004/arduinoVNC
- (参考) [[GitHubからファイルをダウンロードする方法]]

** VNCサーバをインストール [#tc50aecc]

- お使いになりたいPCに VNCサーバをインストールしてください。
- Windows 用であれば,以下のものが有名です。
-- [[UltraVNC:http://www.uvnc.com/]], [[UltraVNC - 窓の杜ライブラリ:http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ultravnc/]]

-- [[RealVNC:https://www.realvnc.com/]] ([[個人用であれば無料で使用可能です。:https://manage.realvnc.com/pricing]])

** ライブラリのインストール [#a1500593]

- 下記のArduinoのライブラリが必要です。インストールされていないものがあれば、インストールしてください。
-- Adafruit_GFX ( https://github.com/adafruit/Adafruit-GFX-Library )
-- Adafruit_ILI9341 ( https://github.com/Links2004/Adafruit_ILI9341 )
--- 通常使用されるAdafruit_ILI9341 (https://github.com/adafruit/Adafruit_ILI9341 ) とは異なるので注意してください。
--- 通常使用されるもの、を使用するとコンパイル時にエラーが出ます。
-- XPT2046 ( https://github.com/Links2004/XPT2046 )  (タッチスクリーンを使用する場合必要)

- (参考) [[Arduinoライブラリのインストール]]

** プログラム(sketch)を開く [#tb23f922]

- Arduino IDEを起動します
- メニューの「ファイル」→「スケッチの例」→「arduinoVNC」→「VNC_ILI9341」を選択し、プログラム(sketch)を開きます。
- プログラムを修正するため、メニューの「ファイル」→「保存」か「名前を付けて保存」で、プログラムを保存してください。

** プログラムを修正 [#j02d80a6]

- 自分の環境に合わせて、プログラムの25~38行あたりを修正します。

*** IO接続の修正 [#i25899c5]

- HSES-LCD24を使用する場合、LCD接続は以下のようになります。

 #define TFT_DC      15
 #define TFT_CS       2
 #define TFT_RESET   -1      // 未接続を示す

*** VNCサーバ関連設定 [#u1a9be91]

- vnc_ipは、VNCサーバを動かすPCのIPアドレスを設定してください
- vnc_portは変更しなくてもいいでしょう。
- vnc_passは、VNCサーバのパスワードに合わせてください

 const char * vnc_ip = "192.168.1.12";
 const uint16_t vnc_port = 5900;
 const char * vnc_pass = "12345678";

*** WiFi設定 [#zc342a87]

- お使いの無線LAN環境のssidとパスワードを設定してください。

 const char* ssid = "your-ssid";
 const char* password = "your-password";

** プログラムの書き込み [#hb7adb8d]

- Arduino IDEで 「マイコンボードに書き込む」ボタンをクリックし、書き込みます。
- 書き込みが終了すると、WiFi接続後、下の写真のように表示されるはずです。(IPアドレスは、設定によって変わります)

#ref(./170118b3.jpg,center,50%)

- VNCサーバーを起動すると、PCの画面の一部が表示されます。
- 画面の更新は、かなり高速です。

#ref(./170118b7.jpg,center,50%)

** VNC_ILI9341_touch のインストール [#y80a9605]

#ref(./170118b8.jpg,around,right,25%)

*** SP1をショートする [#aed3b24a]

- HSES_LCD24でVNC_ILI9341_touchを動作させるには、SP1をショートさせる必要があります。
-- SP1に半田コテで半田を盛り、ショートさせて下さい。

** XPT2046ライブラリをインストール [#zcf91bc5]

- XPT2046ライブラリがインストールされていなければ、インストールしてく笹井。
-- XPT2046 ( https://github.com/Links2004/XPT2046 ) 

** プログラムの書き込み、実行 [#ka6f0233]

- Arduino-IDEの「スケッチの例」でVNC_ILI9341_touchを呼び出し、「名前を付けて保存」します。
- プログラムの修正箇所は、VNC_ILI9341の場合と同じです。
- タッチスクリーンのIOの設定は、元のままで変更の必要はありません。

 #define TOUCH_IRQ 4
 #define TOUCH_CS  16

- 「マイコンボードに書き込む」を行えば、VNC_ILI9341と同様に起動するはずです。
- スクリーンにタッチすると、カーソルが移動します。
- ダブルクリックも動作します。

- 89~92行目も修正する必要があるかもしれません。

    tft.setRotation(3);   // 3に変更
 
    touch.begin(tft.getWidth(), tft.getHeight());
    touch.setRotation(3);
    touch.setCalibration(350, 550, 3550, 3600); // may need to be changed


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS